リンパの流れを改善しむくみを解消
夕方になると脚がパンパン
朝起きたら顔がパンパン
なんてこと皆さんも経験ないですか?!
特に寝る前に水分や塩分を取り過ぎた訳じゃないのに
どうしてこんなに朝顔がむくんでるの?!
それは、血液やリンパの流れが悪くなっているサイン
特に冷え性の人ほどむくみやすく
女性ホルモンのバランスが崩れると
老廃物も溜まりやすく、むくみやすくなります
私が毎日してるセルフケア
どんなに忙しくても
毎日浴槽にゆ〜っくり浸かります
浴槽に浸かりながら
脚のふくらはぎや足裏をマッサージ
これだけでも、次の日の朝全然変わってきます
顔のむくみは、脚からくる!!
↓
脚のむくみは、血液やリンパの流れの滞り!!
↓
血液やリンパの流れは、日々の生活習慣とセルフケア!
むくみを解消!脚のセルフケア
①片脚10回程度
ふくらはぎのマッサージは
脚を包み込むように両手でかかとから膝裏までを
少し圧を掛けて摩るようにマッサージした後
ひざの裏側●印を親指で押さえましょう
②両手で脚を包み込み人差し指から小指の指4本で、ふくらはぎの中心を少し圧を掛けて摩るように膝裏までマッサージします
③脚の表側も同様に、脚を包み込むように
両手で交互に足首からひざのお皿の下まで
少し圧を掛けて摩るようにマッサージした後
お皿の下●印を押さえます
浴槽に浸かりながらのマッサージや、お風呂上がりの体が温もっている時が効果的です
翌朝、脚が軽くなりお顔のむくみも改善されます!
脚が怠いときは、就寝時に足元に枕やタオルを丸め脚を高くして寝るだけでも、翌朝むくみが取れ足取りが軽くなっています
翌日に疲れを残さない
疲れを溜め込まない
セルフケアを取り入れて
毎日を快適に過ごしましょう!